・英語はペラペラには程遠いけどそんなに不自由もしない
・お金で快適さを買うより好奇心を満たすことを優先
という方におすすめのプランです。
エディンバラへの交通機関
日本の空港からロンドンを経由せずエジンバラに行くのもアリですが、
多くの人はロンドンからエディンバラに向かうと思いますのでそちらをご紹介します
往路【ただし平日着に限る】寝台列車はいかが?

わたしはエディンバラからの上り線で失敗しました…💦
寝台列車を使う機会はロンドソから向かう時の一択です!!
Caledonian sleeperを下り線で利用すべき理由はコチラ

【ただし平日着に限る】のワケ
月~金曜着(つまり日曜夜~木曜発)に限定する意味は、
エジンバラ駅のラウンジの開店時間にあります。
カレドニアンスリーパーは朝7時台に着くのですが、
土日のエジンバラ駅の待合ラウンジは9時、10時になってから開くのですよ!ω
着いてから2時間もどうしろと。。。ってコトになります💀
[adsense]
日本と違って24hマクドが開いてるわけでなし
夏以外は暗くて散歩もできない。
早朝過ぎてフロントの対応時間外だからホテルにもまだ行けない。
という八方塞がりになるのです。
なので、休日の寝台列車エジンバラ着はおすすめしません!

日本の寝台列車のイメージ=ラグジュアリーとは随分違う寝台特急ですがww
ただ、貴重な体験なのでぜひカレドニアン・スリーパーどうでしょう!
復路のおすすめ
行きしに寝台特急を使ったら、帰りは別の便にしてみたいですよね。
[adsense]
昼間の特急列車
ロンドン~エディンバラ間は4時間半かかります。その区間を取り仕切っているのはヴァージン・トレインズ・イースト・コーストという鉄道会社で、Caledonian Sleeperとはまた別会社です。

車窓の田園風景が見ものらしいんですが…私は単に退屈じゃったよ=3
鉄道は便が沢山あるのが利点ですね。
他に空路、高速バスがあります。
飛行機はねぇ、、安くないのと空港への移動がねぇ。。エディンバラでも倫敦でも双方めんどくさい位置ですね。
ダントツに安い! 夜行バス
・荷物が少ない
・エディンバラは初めてじゃない
・男性
のいずれかの方なら夜行バスはいかがでしょうか?
長距離バス(coach)National Expressの夜間なら£12と破格の安さです!!
ちなみに昼間の高速バスは£32で鉄道の安値と変わらないのでお得ではないです…
わたしはMサイズキャリーケースを持っていて手荷物料金が加算されそうだったので断念しましたが。
昔の東京~大阪間(edi-lonと同じく500km超)の夜行バスの最安値だって二千円だったよ?!しかもそれ通路の補助席だったしw
500キロ以上の距離を約1680円(2017年現在)で移動できるってすごく魅力的ですね^o^
コメント