なんでできないんだろ~親サイト化構造だからかなと思ったらそれは全然関係なくてω強制更新(CtrlもしくはShift+F5)かけたらできました(´~`ヾ)
使っているスキンがsimplicity2以上であれば、phpファイルをいじる必要はありません。元から備え付けられているvisual-editor.cssに追記するだけ。
こうなった。
管理画面の入力画面(ビジュアルエディター)でも出力後と同じような外見で編集できるようになりました。
h3
h4
私は元々の親スキンのstyle.cssはいじっていなくて子スキンのstyle.cssに追加エフェクトをいれてるだけでしたので、そのまま子スキンのstyle.cssをほぼ丸ごとコピべで良かったです。
「ほぼ」と微妙な書き方は何かというと、”article”は消す必要があるからです。
シンプルなHTMLとCSSコピペで実装できるタイトル(見出し)のデザインサンプル 50 - NxWorld
画像は使用せずにCSSだけでスタイリングしたタイトル(見出し)のデザインサンプルで、似たようなものやちょっとCSS追記した程度のものも多いですが全50種類です。
こちらのサイトからh3吹き出しの形をひっぱらせていただき~の、マーカーもしたかったけど何故かできなかったので下記サイトの『蛍光マーカー』をh4に適用しています。

CSSのコピペだけ!おしゃれな見出しのデザイン例まとめ68選
h1〜h6タグの美しくおしゃれなデザインサンプルをたくさん紹介します。どれもコピペで使うことができます。
以下は関係ないけど竹やぶです。癒し効果てきめん
竹林公園に謎の穴が...?
コメント