①公式HPの写真が結構詐欺で実際は薄汚れている車内
②ロンドンのストによる影響被りすぎでダメダメなカレドニアン
の続きです。
予約注文してたのに朝食が来ない!
前夜からなんだか良くない感じだったので、やっぱりな~~でした。
ほんとうは各車両の車掌がアテンドして持ってきてくれるんですけどね。
自分で請求に行きました。
係員を探してうろうろしていたら食堂車に初老の社員がいたので
スマホの画面を見せながら
「ネットで、チケットを買う際に朝食も同時注文していたんだが貰えていないんだ。どこで受け取れますか?」と訴えると、
「それは君の車両の担当者の責任だ」
キタ――(゚゜)――!「管轄外だから」キタ――(゚∀゚)――↓↓

カレドニアスリーパー公式HPより。車掌の制服
クッ、、、こうやってたらい回しにされるんだろ~なと悔しく思いながら自分の車両に戻るために歩き出すと、なんとその人が後ろをついてきてくれてました。
おや? 面倒をみてくれるようだ♪
偶然私の車両の車掌(ドナルドトランプ大統領を女性にしたような初老女性)に会えたので、
説明してくれます。

※こちらの絵はヤマザキマリさんのドナルド・トランプ大統領の絵をトレースして描いています
「私の責任じゃナイ…っ。あの女が、昨夜遅刻してきたからよっっ」とのたまう私の担当者♀
ぬぬっ。英語しゃべれんジャップだからって舐めてんじゃねーー。
大まかには意味わかってるからなーー!!!
(キイイイイイ~っ、この列車自体が30分も遅れてきたんじゃない、私たち乗客は2時間半ずっと待ってた!!
あなた仕事が遅くてこの車両だけ車両名が更新されてなかったんでしょ!
おまけに人員チェックせず仕事打ち切ってしまい、処理しなかったのは貴方!
私はwebで事前注文してるんだから乗客名簿を見たら朝食配布にも気付けるはずでしょ!!
オイーーー。私は居たぞーー。オマエが点呼ちゃんととってなかったし確認もしなかったんだろがあああああ(# ゚Д゚)
と言いたかったのですが、それを差し込む英会話力がありませんでした(悔。
「でも確認しなかったのは君の責任だよ。彼女に朝食を与えなさい。注文済みだからこちらとしては用意するしかないよ」と初老男が指示しています。フヒヒどうやらこちら方が上司らしい。

これで£3.5もするおかゆ
そんでロンドンに到着前のギリギリ、朝食のポリッジがペッと届きました。
3.5ポンド也。
不味くはないけど、これが500円もするっていうのは納得いかないww
100円相当だお^ω^
部屋にごみ箱が無く残すと処理がめんどくさくなりそうだなと思って食べきったのですが、気軽に残せるなら残したかったぐらい単調な味でした。
はちみつがかかってるので蜜のおいしさでなんとか喉に押し込んだ。
乗車時のトラブル
車両の窓に5センチ四方の紙に、
印字されたアルファベットが貼ってあるのだが、
私の車両のEがない。
C、D、M、F、G・・・?? MがEっぽいんだがな。
とりあえず車掌さんに聞こうと思って身近な乗車列に並ぶ。
「君の車両は違うよ、向こうだよ」と言われて走る。
いつの間にか紙が貼りかえられててE車両が出現していた。
もう車掌さんいないんですが。。。
「もう時間だ、とにかく乗れ!」と遠くからジェスチャーされて
わけがわからないまま乗って、空き部屋に入る。お、ここが私のベッドだ。
――てなことで各車両に一人ずつついてる車掌に確認されなかったんですよね。
ストの影響とはいえ、なんだかハズレくじを引いた乗り心地と車掌さんでしたが、
一応なんとか乗車できたし朝食を受け取れたのはさすが大英帝国かも(皮肉ですぉ( ^ω^)
これがエジプトやったら絶対受け取れてないと思うね!w10年前食べたエジプトの寝台列車の朝食はめっちゃ不味かったww



3部作になりました。
コメント