NO IMAGE 投資

ETF(上場投資信託)の授業  石森久雄

★★★☆☆ ETFについての本って少ないから、Amazon Unlimitedで読めるってだけでもありがたいんですが、うーん、他にも初心者向けETF本書いてる人がいたらその著者でいいかなって感じ…。 投資信託本をものすごくわかりやす...
投資

カン・チュンド.ラクして増やそう!バラつみ投資 やさしい投資の答えはバランスファンド✕つみたて!

やっぱりカン・チュンドさんの本は読みやすいです~!!キンドル本です。 三井住友トラスト・アセットマネジメントの世界経済インデックスファンドのこの配分割合は、世界のGDP比率を基に、国・地域の経済状況を勘案して決定されている 5:15:1...
投資

スリッパの法則 藤野英人

図解スリッパの法則 5000人の社長に会ったプロが教える!伸びる会社vs危ない会社の見わけ方 posted with ヨメレバ Amazon Kindle 文庫版の『スリッパの法則...
NO IMAGE 未分類

ヤノマミ 国分拓(ひろむ)

★★★★★ "産まれたての子はまだ人間じゃなくて精霊だから、人間として育てるか、精霊として天に返す(=殺す)か産んだ母に権利がある"という文化がネットで戦慄な話題となってて読んだのですが、その、少女が自分には育てられないと判断して赤子の首...
読書メモ

食べない死なない、争わない 稲葉耶季(やすえ)

一番打たれた箇所 日本が武装しないで他国が攻めてきたら最初は一定の数が殺されるでしょう。しかしそれでも 反撃するよりは全体的な死者数は少なくて済みます。 中国が上陸してきたら200~300人が殺されるだろう、なら私は進んでその殺される一...
NO IMAGE 大長編ドラえもんを読み返そう

⑱ のび太の南海大冒険

読んで良かった度★★★★☆インディ・ジョーンズの映画見といてから読むほうがいいよ! タイトルだとわかりにくい 海賊アドベンチャーモノなのに、なんで「南海」冒険なのかわからなかったです。 児童向けだからタイトルに「海賊大冒険」とするのは...
NO IMAGE 大長編ドラえもんを読み返そう

⑥のび太の宇宙大戦争(リトルスターウォーズ)

読んでよかった度★★★★☆ 読み返したい度★★☆☆☆ 「自分のすきな仕事むいた仕事につける」っていう夢は大長編じゃないドラえもんでも読んだ気がするなぁ。 「就く」じゃなくて「つける」と言ってるということは、ピリカ星も昔は「就けない」も...
NO IMAGE 大長編ドラえもんを読み返そう

㉔ のび太のワンニャン時空伝

読んで良かった度★★★★★ これは名作!! 藤子・F・不二夫先生はもう亡くなっていて携わってらっしゃらないのに ちゃんとその藤子テイストを受け継いでいる児童SFの良品です。素晴らしい✨ のび太神 ワンニャン時空伝は のび太が助...
NO IMAGE 大長編ドラえもんを読み返そう

⑮のび太の創世日記~児童向けとは思えぬほど盛り込んである世界感

読んで良かった度★★★★★これはすごくネタが詰まってて読み応え有!! 創世神話 イザナギ・イザナミの神は杖(天沼矛あめのぬぼこ)で混沌をかき混ぜ日本島をつくった レプトンは、内部構造を持たないとされており、クォーク、ゲージ粒子とともに標...
NO IMAGE 大長編ドラえもんを読み返そう

①のび太の恐竜

読み返して良かった度★★★★★ のび太が山の斜面を掘って見つけた化石をタイムフロシキで温めると、 フタバスズキリュウが孵化する。 ピース助と名付け育てるが、大きくなりすぎたため生きていた時代に返しに行く(結構ヒドイ遺棄)。その途中タイ...