アマゾネスの女王・ペンテシレイアを殺した瞬間に自分の恋心に気付いたアキレウス…を表した古代ギリシャ赤絵がモチーフのUSBメモリ。
こちらがその元の赤絵付け壺。
少年漫画の、殴り合いの果てに友情が生まれる…の行き過ぎたバージョンでしょうか。
殺し合いの果てにフォーリンラヴ・・・激しすぎてブルブルです、震えます(゚д゚lll)ゞ
殺人する前に気づけよって話ですよね。
でも気づいちゃって普通にハッピーエンドだったら神話にならないね。
少年よ神話にな~れ~

「アアッこの女が俺の運命の相手だった…!!」
っていうか
吊り橋症候群じゃないのソレ、と突っ込める。
殺るか殺られるかのドキドキが愛のドキドキだと勘違いしたんじゃあ。。
一説にはアキレウスが屍姦フェチで、殺して死体になった彼女だから愛したのだとか、
霊魂が歯向かってくるのを封じ込めるために肉体を侵して辱めたとかなんとか。
逆にペンテシレーアがアキレスを殺して食べた(食人カニバリズム?!)etc
めちゃくちゃで面白いです。
大英博物館ミュージアムショップで売ってたUSBメモリは結構忠実に壺の模様を再現しています。
11ポンド。
使ってみて気付いたこと♥
現代のポータブルメモリとして4GBって少なすぎ!!(# ゚Д゚)
容量少なすぎて使えんわーーー!!!!
コメント