人の夢って他からみたらくだらないことが多いです。
イマドキは沢山の方がネットに上げてますが、
その内容のどうでもよさに、たくさん勇気付けられてきました。
例えば鉄道ファンの方の気持ちとか他人の私から見たらわからんわけで。
こんなしょうもない事がしたいことでいいんだと。
こちらをご覧になったあなたもこんなコトでいいのかと安心して下さい。
大丈夫、それでも生きてていい。抹消されてないDEATH(笑)←古臭さを感じさせる…
- 住みたい場所に住む。小栗左多里さんが著書で『今まで住みたいところに住んできた』とあっさりかいてて愕然とした。そんな人もいるんだ…と。私にとって関所があるかのように難しく、一生かかっても叶わないかもしれない願いがあたりまえの日常の人もいるんだなと。
- いつでもネイルOKな仕事でありたい(今のとこネイリストでしか実現してない)
- お1人席喫茶店を京都にも作りたい(おひとり席喫茶店coroが大好きだけど大阪のミナミまでの電車賃がかかるので行ってない><)。漫画喫茶とネイル平行したい
- ツツジを植えたい、花が長持ちだから。紫陽花も植えたいな、好きだから
- 夕陽の見える方向に帰っていきたい。駅かスーパーから西に家がある
- ホームがありつつ、仕事で世界を2w~2y単位でふらふらすることを実現
- 宿賃を気にせずメトロポリタン美術館に日参したい→でもカウチサーフ利用できるコミュ力無いからなんかないか
- これからの人生でも定期的に大英博物館に行きたい→仕事?
- ヨーロッパに点在する、小さいけどすごいのおいてる美術館を廻っときたい
- ファンタジー児童小説をストレスなく読みたい。英語で速読できるように
- 英語ニュースを理解し、日本の報道と比較できるようにしたい
(BBCを即訳して放送できんかな)日本のニュースしか見ない(見れない)父になんとか世界の報道をわからせてあげたい。 - 音読して無料配信する(日本語学習用
- ロシア語の京都紹介ページ作るとかいいなぁ。何ヶ国語かできてたい。
- くらいのヴィーガン料理の腕前が欲しい。チェーン価格と同価格くらいでヴィーガン料理を提供できたらなあ。
- 果物が安いところに住みたい(台南。しかし大気汚染が。。)
- ガウディの建物を見る(スペインに行かなくちゃ↓
- タイの白い寺(ワットロンクン)みたいなものを私も造って後世に楽しんでもらいたい。虹村とか。
- 家を自分で建てたい。それを勉強できる余裕のある生活にしたい
- ツリーハウスつくってみたい///
- ログハウスに住む体験もしてみたいなー
- パートナー(に出会い、)と同居 フィットフォーライフ読んだことある人が望ましい
- MOMAバンコク(近代美術館。美麗乙女ゲーのような仏教画が美しい)にまた行きたい。
- 幽体離脱したい。今んとこ金縛りって1回しか経験ないけど。。
- ヘミシンクでF23~27にいけるようになったら、香月日輪さんに会いたい!(妖怪アパートシリーズの作者で早世した方)
氷室冴子(銀金の作者。同じく51歳の若さで亡くなる)さんにも会いたい! - 銀の海金の大地を読み返したい(手元にあるんだけど、生活の余裕がない=心の余裕がなくて没頭できない)
- 気になってる漫画を、漫喫の臭さにまみれず読みたい!(今のとこそんな漫画喫茶はアプレシオしかない。kindleでバカスカ買える余裕はない)
- まず心に余裕を持ち、生活の余裕を実現化させる(スピ系何年も読んでるのに、まず目先の飯の種に悩んでしまう)
- “死んでもいいと思える年になったらパラグライダーしたい。だからいつまでも体が動くようにしてたい。
今のとこスカイスポーツやりたい気持ちよりも死亡率上がるリスク高まるのとりたくない。旅行や飛行機で死ぬのは仕方ないと受容できるレベル。” - 全てのラウンジを利用できるようになる(できたら、全てを利用してやるぜと思わなくてすむ余裕が欲しいね)
- スピリチュアルにまみれつつ、しかしスピリチュアルを仕事にはせず生きていきたい
- 114歳以降まで生きる。3世紀にまたがって生きたことを達成。
とにかく髪洗うのが面倒くさいので洗ってくれる人を雇えるようになるか、髪を巻き込んだりしない安全な自動洗浄マシーンが気軽に買えるようになったらいいな - 屋久島に行く。
- ブルガリのheritageシリーズのなにかほしい。鞄がいいが財布でも※財布は次はAburasusがいいなぁ♡
- “ウェッジウッドのジャスパーシリーズにまみれて暮らしたいっっていうかそんなテイストの夢の家欲しい。
さらに言うなら古代ギリシャ赤壺で生活したい” - 指先から波動か氣かまぁ出したい。手始めとしてやっぱ太極拳やるかなあ。タダで学びたい。
- 日本のおもしろい古墳を全部見る。九州と北海道行くぞ!青森もだったかな
- はげまされたいっぽい人をはげまし、かつ自分もダメージを受けないようにする。
- 自分が「これには時間を費やしてもいい」と思える事で時間を過ごせるようになったらいい。
- 整体やマッサージを受けずとも足のむくみの状態が常にいいように
- イラストを交えながらなんかする(説明とか紹介とか感想?)ワークをしていたい。→のためにはストレスなく絵をすらすら描けないと。
- 晴れの国に住みたい。岡山以外にないかな?晴耕雨読
- 週に二日以下外で働きたい。HSP(神経過敏)ではあるがHSS(刺激欲求)傾向があるので、刺激に弱いのに刺激を求めてしまう。
- ドカタ空気じゃない身体を動かす仕事がしたい(上記の週に二日以下に含まれる)。
もうドカタ系二つやったんだからもういい気もするけどやっぱり体ムズムズするし、健康なのに使わないの勿体無い気がするんだよなぁ。 - 人には会いたくないけど外で仕事したい。歩くのが仕事とかないかな
- 人のために散歩してくる(おつかいや調査)仕事ないかな
- 自分以外のためにすること、お金のために労働することは週に4日未満にしたい。
健康で文化的な生活が送れていた時が、薄給公務員で週4日勤務のときだったので。
週五日で部屋掃除する余裕なくなって、
毎日9時間以上の拘束時間になってくるとまともな生活もできませんでした。
部屋は荒れ、ご飯つくるひまもなく。世間の人がどうやっているのか謎。 - 公務員の生涯年収を上回る金額を36歳まで(なんとなく)に稼ぐ。
あと20年我慢したら退職金3000万もらえるのに~ってバブル世代から言われたのですが、いや、受け取れるわけねーだろ。。
私の二十年ってそんなに価値無いんだなぁ、と…。稼げる気はしないけど価値がないとは全く思わないね! - スキューバダイビングしたい(急ぎでない)
- ほんもののオパールがほしー(まず見てからでよい)
- ジェムショー誘われたい(宝石に詳しくないので一人では行くほどでない)
- セドナにグループで行きたい。(スピ仲間と行きたい)
- ラスベガスを楽しみたい。ショーみながらホテルに泊まって2週間以上
- 今まで友達になってくれた人を大切に
- 図書館で借りず電子書籍を購入することに躊躇しないくらいのお金を持ちたい。kindleでザクザク本買えるようになりたい
- 両親や友人や夫(未来の)ぐらい養えるようになってたい
- サンジェルマン伯爵になりたい。116歳を必ず越える。
- 親の期待に添えない自分でも申し訳なく思わないようになること。自動的にごめんなさいこんな出来で…って思っちゃうんですよね
- 叱れる人になりたいけど、その役割来なくてもいい環境が続きますように。
- オリエント工業のラブドール所有をアッサリできるようになりたい(まずショールルーム行くことから)
-
オーロラをみたい。イエローナイフかな。でもカナダに興味ないんだよな・・・北欧は高いんだよな…
-
リスボンに最低2週間は住んでみる(ヤマザキマリさんの本の影響でボルトガル見てみたい。ちなみに今まで人に影響されて行った場所はパースでした。10年前、ニートの海外就職日記という大人気ブログがあって、それに憧れたのですよ
-
オリエント急行に乗りたい
-
中国の五色湖と五彩谷も見たいねぇ。万里の長城は混み過ぎかな
-
民族衣装着て回りたい、写真撮りたい。田舎に世界の民族衣装体験写真館つくれないか
- NO眼鏡NOコンタクトの裸眼ライフになる
- そのために視力測定、毎日しよか。。
- 負担でなく、空盛り上がりでもなく、ほんとうに楽しい花見をしてみたい
- “ドローンパ操縦できるようになりたい。3DCGみたいに酔うかな。まずやってみよう。そしたら無線もまた学習しなな。ヘリの操縦は、死ぬリスクがあるからしたくない。
- レイライン上をタブレットで飛んで移動とか、SFやアトランティスみたいなことが普通の世の中になったらいいな。私が生きてる間に!!
- ほうきにのって飛びたい。キキごっこしたい。痴女として捕まえられませんように…
- キックボード型電動バイクの完成(全アジアのバイクによる排気ガス問題が消え、日本の電動ママチャリが消失してもすみますように)
- トマト飴がもっと普及すればいい。(台湾のトマト飴おいしすぎた)
- 日本に置けるフリーネットとフリー充電スポットの普及に励む。電波障害の人も多いと思うので、アナログに有線設備を揃えるか?
- 音声入力よりも親指シフトよりも簡易で、情報が漏れない入力方法の実現
- 形状記憶髪型が発明される。室内では坊主、おしゃりたいときは巻き髪ロング斜め前髪に伸びる。
古代エジプトや貴族のよーにカツラ文化になればいいのにーと思っていたが、不本意ながら週末カツラ生活を余儀なくされたとき、かつらめっちゃ蒸れるしきつくて痛いし6h以上できないし、ちゃんとしたのは2万円以上かかるしということがわかったのでかつらには期待しません。 - フェージョアジュースが日本で買えるようになっててほしい
- マヤ遺跡にも行きたいので南米が安全地帯になってくれますように。
- 今度はゴーグル用意してエジプトに行くので、治安良くなってくれますように。
(10年前より知識増えてるから、カイロ博物館再訪したいよ! まだ行ってない南の神殿も見たい) - 嘆きの壁も生でみたいのでアメリカよなんとかして(落ち着いて
- ハワイ島に行ってグラウンディングしてみたいが一人で行くほどの熱意はないので同志見つからんかなと思ってる。
スピ系ツアーで行くと高そうだ) - PL花火を、大学生の時に行ったあの公園でまた見たいし、PL花火元の規模に復活してほしい
- 香港に行かなくても、鼎泰豊香港店のあの炒飯が食べられるようになってほしい。日本も台湾もオーストラリアもタイ支店でもあの炒飯じゃなかったんだyo!
- 安価なフルーツジューススタンドin日本の実現。台湾みたいにドリンクスタンドもっとあったらいいのに。駅に在っても1杯400円とか高いよー!
- “もっと面白い銭湯か、安価なスーパー銭湯か、気軽な露天風呂施設の実現。
とりま、読書できる半身浴施設を揃えたいよ。 - スカーフ柄で使い勝手のいい服ほしい(よくうってるのがチュニックばかりな件。落ち着いたワンピースが欲しい)
- 高城剛さんと話してみたい(ホントはどんな人なんだろ)
- surface pro 3も愛しつつ、でもそれ以上に便利でカッコイイMac book airが出たら買ってみたいな、なんて…///
現状セパレートたいぷでないのと、端ギリギリまで画面なタイプが欲しい - USJに一緒に行って楽しめる友達が欲しい。あとそれに1万円使っても気にしないお金が欲しい→そのお金で喫茶店25回は行けますからー
- 母がひとりで生きていけるようになりますように(って私自身がなー)
- 両親が私に依存せず、これからの人生も楽しんで生きてくれますように
- うさんくさい人間にはならない!信頼に足るように。
- 仕事をするために「悩む」必要なんてないような社会にしたい! 面接しなくても仕事がある社会にしたい
- 2000歳くらいまで生きる世の中になってたらい~な~(私が二千年くらい生きたいから)
- 無理をせずに200万円稼げたら、祖母を探しにブラジルに行くか、探偵を雇いたい(私の実祖母はブラジルに50年前に渡ったのですが年月が経ちすぎて連絡先不明。)
- バーニングマンに行ってみたい!
- スカイダイビングの最高齢記録を塗り替えたい(追記 ’17 七月現在102歳
わぉ~なかなか百個にいかないもんですね。随時更新予定。