まず言っとくとStoke-on-Trentは電車で行くとこじゃありませんw列車で行っちゃったけど^0^;
レンタカーで行くべし!!車で行くところだ!!
それでも何らかの事情で列車で行かなければいけないYOUの役に立てば幸いです。
とにかく駅降りたら東口で出て下さいね。
ロンドンのユーストン駅から旅立つ
ストークオントレントへはロンドン・ミッドランド・ラインを使いますので、
発車駅はEuston駅となります。
curzon house hotelからメトロで向かったのですが、間違えてキングスクロス駅に行ってしまって、徒歩でユーストン駅まで走りました💦10分ぐらいで移動できます。
ユーストン駅ーーーーセントパンカス駅ーキングスクロス駅ってめっちゃ近いのが横並びになってるんですよね。ややこしいよー大阪の梅田みたいやわ。
チケット発券所
20台くらい発券機が半円状に並んでいます。凄い数だ。
弧をえがくマシーンの配置って日本じゃ無いな~と物珍しかった。
駅のコンビニはやっぱり高いよぅ(´;ω;`)
このラップで£5しました!!ヒィィー!!
やっぱり列車内で食べる食料はスーパーで買ってくのが良いですね。。
Σ駅の奥にM&S(成城石井みたいなスーパー)あった!!しまった、こっちのほうで買いたかったな。。
2時間半でストーク・オン・トレント駅着。
※安い、進みが遅い便に乗ったので通常はロンドンーストーク・オン・トレント間は2時間で着きます。
駅は東側に降りて―!
駅前。バスはあるけど本数少ないから使えないと思う。
タクシー乗り場がある。
SOT駅着いてから改札でるまでの注意!!
着いたホームからそのままでると西口で出ちゃうんですよ💀
なので、地下道を通って反対側のホームに移動してから改札を出て下さいね!!
プラットホーム2、3の方で降りるということです。
プラットフォーム1じゃ駄目だよ~💦
東口は賑わっています。
西口で降りると何もないよ。。。
駐車場しかないです。タクシー乗り場もバス停もコンビニもありませんよ!!
私はそのまま西口改札を出てしまい、看板も何もないので焦りました。田舎だからなんもないのかなーと思っちゃった。東口からタクシー乗れたのに~!!
SOT(Stoke on Trent)ーLondon間のLondon Midland Lineの車内トイレは車椅子に対応していました。
大事なことだから復唱します。
東口で降りて 東口で降りて 東口で降りて。
大切なことだから3回書きましたw ほんま西口で降りると時間ロスるよ!私のように💀
コメント