すみません何のお役立ち情報もない只の記録ページです。
駅北
エジンバラウィ―バリー駅(※なんでWaverleyとかわざわざ付いてるのか謎です。混乱の原因にならないか?)のすぐ北
ネルソン塔から見えていた駅前の時計塔ですね。
荘厳な外見だが中身はただの現代的なショッピングモールなようです^^;
駅前は混雑しています。
エジンバラもロンドンと同じく2階建てバスなんですね。
イギリスはどこの地方でも市バスはダブルデッカーなのかな?
スコット記念塔
うっひょぉ~昼もイイけど夜もいい感じ!
余談ですがマクロスΔ(デルタ)の主人公のハヤテ・インメルマンの声優さんの「いい感じ!」ていうセリフの声だけが滅茶苦茶好きでねぇ。。。そこばかりたまにリピートしています。
あるよね~、そういう「部分萌え」。全体的にはそこまで好きじゃないんやけどあるトコだけめっちゃツボやねん!ていう。
アップルショップ。こんなに広いフロア必要?と思いましたが、ロンドンのアップルストアはこれと同じ広さで混雑してたので、無駄じゃないようです。
駅周辺以外は暗いです。
新市街エリア
ロイヤルマイルは観光地区なので、ほのぼのとした雰囲気なんですが、
駅の北側の新市街は普通に都市なのでなんだか…違いますね。通勤帰りの人がガッサガッサ歩いてきて気持ちもすさみます。
この赤いライトのトンネルとか普通に怖いし!^^;
血の色みたいじゃん💦
パルテノン神殿風の建物多すぎな説。
スコットランド人はこういうのが好きなん・・・?
Σ(゚д゚lll)ガーン!!エディンバラにも近代建物が
あって当たり前だけどショック!!
南側の旧市街では昔の建物がほぼ全面保存されてるんですが、新市街側はフツーに表通りに現代のビルヂングが。。。
古い建物とそうじゃない建物のいちばんの違いって窓だな。
窓が手が込んでるか否か。立体的か平面的か。
コメント