6年ぐらいずっと、お花を見るといったらわざわざ寺に行ってたのだけれど
なかなかどうして道端の花も美しいすなぁ✨
ガーベラ?かなぁ(;’∀’) こんな普遍的な花の名前もわからないって恥ずかしいけど💦
今まで関心が無かったから💦
こっこの曼荼羅のような小花も一体なんじゃろか??
色違いも見ましたねー
これも王道っぽいのに知らないや(・・;)
こんな不思議な色配置の花あるんですね。
1個ずつだったらピエロのメイクみたいだけど合わさって全を一として見ると◎の配置で色付いてるのか!という。なんか組体操とか人文字みたいだなー。
ンマー可愛らしい花壇!わたし育ててないし見てるだけだけど!(笑)楽しませてもらってます
思い出のレシートが発掘されたのでメモ。
執事喫茶スワロウテイル懐かしいなぁ。まだあるのかなぁ。
ピエールマルコリーニも懐かしい!
俺フレ初めては銀座店に後輩に一緒に行ってもらって味をしめて
青山ともう一個1人で突撃したんだった。
そーか!トリュフとフォアグラのリゾットがおいしかったのは八重洲店だったのか!!
…けど3年も経つから、あの味を求めて行っても、もうシェフは変わってるだろうなぁ…💦
コメント