日々の気づき ニートになったら顔が良くなった。ボトックス打つより引き篭って休みなされ、女性たちよ。 びっくりですよ。ニートにこんな美容効果があるなんて(? もとのあれがそれやし、美醜にあーだこーだ言う年は卒業したいんですケドも美容話題です... 2018.08.11 日々の気づき
スマホやガジェット 何故かBOOX noteがすっごい安かった日。\52350だと……ッッ 5月の時点では、7月になったらamazonプライムデーで安くなるkindleを買うゾーと意気込んでいたのですが、 なんと6月に中古で、B... 2018.07.18 スマホやガジェット
生活 バランスボールの汚れ落としにはセスキ炭酸ソーダが効く!! お手入れ方法 磨きかた バランスボールには床のゴミがへばりつきます…。道路についたガムみたいな汚れで、濡れ雑巾で拭うぐらいでは落ちません。 激落ち君でこすっても汚... 2018.07.11 生活
生活の知恵(節約・貧乏) 新聞紙で菊を折るとこうなる…糊を使わないver. 梅雨(=しとしと)というよりスコール(=ゴゴゴゴザー!!な降り方)が続くこの頃。日本海側に住んでた時は除湿器をゴウンゴウンと動かしていたもの... 2018.07.07 生活の知恵(節約・貧乏)
日々の気づき 試してみて、いちばんわかりやすかった四つ編み解説動画❢ トウモロコシの皮で五つ編みも練習(笑) 三つ編みは簡単なのに四つ編になると急に難しくなります。色々読んだり見たりしても???だったのですが、こちらのやり方でようやく理解できました💦... 2018.07.01 日々の気づき
生活の知恵(節約・貧乏) 夏みかんの皮で廃油ランプつくり 貧乏ケチが極まってきまして、夏みかん食べた後の皮も有効活用するように…(笑) 綺麗に半球に向いた夏蜜柑の皮に、廃油(茶色くなった、天ぷらに... 2018.06.30 生活の知恵(節約・貧乏)
スマホやガジェット KOBOは大垣書店には置いてないよ…ビッグカメラではどのコーナーに置いてあるのか 最近、調べる事項が多くて、PCに向き合ってばかりいるので、目がぁ…目がぁ…となりまして><E-ink端末(電子書籍)の購入を検討... 2018.06.13 スマホやガジェット
スマホやガジェット エレコムのキャップ式マウス・NICE CLIPのクリップが壊れたけどそれなりに直して使い続ける キャップを被せたら普通のミニマウスの大きさになる、極小サイズマウスのNICE CLIP。 エレコム ワイヤレスマウス Blue... 2018.06.06 スマホやガジェット
生活の知恵(節約・貧乏) 楽天証券「株式投資アカデミー」メモ 最初は神戸の会場まで行こうとしていたのですが、交通費・昼食代・飲み物代・移動時間ってバカにならんしなー…と考え直して自宅でリアルタイム配信で... 2018.06.02 生活の知恵(節約・貧乏)
日々の気づき 宮藤官九郎って歌舞伎の人?~角田光代→太田光代→太田光 いっつも脚本家のクドカン(宮藤官九郎)を中村勘九郎と間違えてしまうねんやわ~ クドカンは別に歌舞伎のおうちとかではないんですね。 ... 2018.06.01 日々の気づき
日々の気づき 東電学園なんてものがあったのかー自衛隊みたいすなぁ ソーラーパネルをベランダに1枚設置してみたいものだなぁと節電本を読み漁っているのですが、その中で木村俊雄さんの本が良くて。 電... 2018.06.01 日々の気づき
スマホやガジェット イヤホンコード被覆の破れをセメダインXクリアで固めてみた【修理?】 前回、100均の熱収縮チューブでカバーしようと試みたのですが、失敗の出来に終わったので、新たなる挑戦をしてみました。 ビニール被覆が破れイ... 2018.05.30 スマホやガジェット
生活の知恵(節約・貧乏) 普通の金属ピアスを樹脂ピアス化する【100均】ピアスカバー ダイソーのプラスチックカバーを被せるだけなんですが、とっても使えます! かぶせたらその分ピアスバーが太くなるわけだから、刺さらなくなる... 2018.05.29 生活の知恵(節約・貧乏)
スマホやガジェット Kindle Unlimited無料お試し30日間を試してみた。電子書籍毎日読むにはe-ink端末がいると実感。 30日間で"目を通した"のは50冊くらいでした。(※「読了」したのは本15冊、漫画10冊) 以下まとまりがないただの自分用メモです。 紙... 2018.05.29 スマホやガジェット
外食 白い恋人ってこんなに白チョコはみだしてたっけ こんなにホワイトチョコがラングドシャ部分から食み出してるものだったっけ? 抹茶ラングドシャの茶の菓はチョコ部分がラングドシャより内側だったよ... 2018.05.27 外食
思想 クラウド アトラス、輪廻転生モノが好きな人におすすめの小説@Kindle Unlimited 私は映画版のクラウド アトラス(輪廻転生SF)がめっっっちゃツボだったのですが、同じくそれが好きな人だったら絶対気に入る!と思うのが、吉野圭... 2018.05.24 思想
日々の気づき Appleの新社屋って4000年前と変わってないね… アップル新自社ビルの形が、超巨大円環状なのを見て、 こっ、これはアマゾンのヤノマミ族の家・シャボノと同じ形じゃーんw世界最先端と4000年... 2018.05.15 日々の気づき
生活の知恵(節約・貧乏) ユニクロネット通販では「領収書」を希望しなくても返品カードは同封されます。 いつもユニクロオンラインで注文する時、(もし返品カードが入ってなくて返品できなくなったらどうしよう)と心配して、念の為、いつも「領収書つき」... 2018.05.11 生活の知恵(節約・貧乏)
生活の知恵(節約・貧乏) 体温計の電池は100均で買えます。 家に3本もあった体温計をフリマアプリで譲ったのですが、取引で「交換電池はいくらですか??」って聞かれることが多くて。確かに、体温計本体を30... 2018.05.10 生活の知恵(節約・貧乏)
生活の知恵(節約・貧乏) アイスクリームの日なのでサーティワンの100円アイスを食すべく数百人の列に参加してきた。 今年初めて知ったのですか、5/9はアイスクリームの日なんですって。その日サーティワンは各店舗時間を区切ってですが、100円でシングルコーンア... 2018.05.09 生活の知恵(節約・貧乏)