早さにびっくりしました。
普通の無料の楽天カードから、楽天プレミアムカード(年会費10800円)への切り替え申し込み手続きをして、
同日の午後には確認電話がかかってきて、
その10分後に手続き完了ですってよ!!
実際に手元に届くまで一週間かかりますが…それでも他のクレジットカードと比べると激早ですね。
目次
今まで一番遅かったのはイオンカード(イオンセレクトカードではない)で、3週間かかったかな。
早かったのはリクルートカードで、こちらも楽天のように早く、web申し込みから一週間くらいでカード現物が届きましたね。
①↓4/1の午前1時にweb申し込みして
②4/1中の15時半に電話がかかってきて、その10分後に切り替え手続き完了のメールが。
日曜でも当日中に楽天カード会社から電話かかってきました。
今は携帯電話番号を050番号しかもっておらず、固定電話番号しか入力していなかったので家族がとりました。日曜だけどかかってきました!
聞かれた内容
年収90万円の自営業ってしといたから低収入すぎて突っ込まれるのかな~とビクビクしていたのですが、仕事についての確認はなかったですね^ω^b
後は本人確認ということで、①生年月日②現住所を口頭で言わされました。
それから、年会費がかかるのは了承済みですか~?と確認されてそれだけで電話は終わりでしたね!良かった!!
あと、名前のローマ字のスペルについてお間違いではないですか?と聞かれましたね。
余談:クレカのスペルについて
私は太郎さんではありませんが、例えば、「TAROUさまと入力されていますが…TAROさまの間違いではありませんか?」ていうような内容です。
小学生の時にパスポートを作ったので、その時に微妙なスペルで登録してしまって、で、それって一生訂正できないんですよね…。昔は直せたんですが外務省がキラキラネームのスペルに翻弄されたからか一度登録したら訂正不可と10年ほど前に定められましたorz
旅券事務所に「結婚したら名字変更のついでに名前も変えられますか?」と聞きに行ったのですが「名前のスペルは無理ですねー…」と回答されましたorzoroz
で、パスポートのスペルとクレジットカードのスペルを一致させとかないと航空券買うときは本人不一致ではじかれてしまうし、まぁ外国で使えなくなりますよね。
ということで、正しいヘボン式ではないローマ字表記で全てのクレジットカードをつくっているんです…^^;
でも、ちゃんと確認をしてくれたのって今までのカード発行会社で今回の楽天だけです❤特典のプライオリティパス目当てだろう→スペルミスだと使えないって知ってるのかこの客は、とちゃんと注意喚起してくれたのでしょう。
電話確認後10分で審査完了!
15:30に電話がかかってきて、その10分後の15:40には発行手続き完了のメールが!!
電話では「電話後に審査に入ります」と言われたのでドッキドキでしたが…この短時間だと、機械的な有り無しやってないな。
これでプライオリティパスが使えるぞー!!10800円のモトとれるようにするぞー!!=3鼻息
※プレミアムカードに切り替え完了後、楽天e-naviのページから申し込まないとプライオリティパス届かないのでお気を付けを!!自動付帯ではありません。
コメント