楽天銀行の、毎月やってる「国内外の入金・送金・ATM利用で最大760ポイントプレゼント!」というキャンペーンを利用します。
完全無料でできるのは他行から楽天銀行への振り込みで入る150円分のポイントだけかな。。
余分な手数料をかけないためには預入金104万弱が要るです。また、無料では500ポイント獲得が限界かなと思います。760円分は無理~💦
①他行から楽天へ入金で150ポイントゲット
■他行から楽天銀行への振込入金1件につき10ポイントプレゼント。
合計5件のご利用で追加でさらに100ポイントプレゼント。
無料にするには新生銀行
新生銀行の普通預金に100万円を入れ続けて置けば月5回まで他行へのネット送金無料です。
楽天と違って条件が「月間平均残高」なので月末に100万あればいいってわけじゃないんですよね。
元手103万でなんとかする
②25日にだけ楽天に100万円移動し
③26日にソッコー新生銀行に戻す。
という方法で、200万円なくても103万6千円あれば、新生銀行の無料条件も、楽天銀行の無料ステージもゲットできますね。セコイ!!w
上記の金額は28日間しかない2月の場合です。31日間ある月の場合は1,032,223円です。みみっちいww
絶対忘れると思うので非現実的ですが^^; できたら200万円持ってて、100万円ずつ各行に入れっぱなしがいいですね。
♡ゆうちょからの提携サービスはノーカン💀
「本人名義のゆうちょ銀行口座を登録しておくことで、手数料無料でゆうちょ口座から楽天銀行口座に入金することができるサービス」
というのがあるのですが、
ATM入金やゆうちょ銀行からの振込による入金とは別のサービスです。
と記述がありますので、その提携サービスを使ってゆうちょから楽天銀行に送金してもポイントがもらえるキャンペーンにはノーカウントになります。
イオン銀行は6月までキャンペーン中です
色々制度が変わったので、6月まで他行振込手数料が月5回まで無料のキャンペーンをやっています。その後は利用状況において会員ステージが変わって、普通にお金預けてるだけだったら月1回まで無料、に戻りますね。。
②他行宛て送金で隔月で200ポイントゲッ…トできなかった
■楽天銀行から他の金融機関への振込1件につき10ポイントプレゼント。
Facebook・メルマネによる振込の場合は1件につき20ポイントプレゼント●合計5件のご利用でさらに100ポイントプレゼント
こちらは「他行振込手数料無料回数をご利用の場合は、本プログラムの対象外」」と書いてあるので、無意味でした…。手数料払うほうが大損なのでこの利用はないですね><
無料で送金するには
毎月25日終了時点の預かり資産残高が100万円以上あればハッピープログラム会員ステージがVIPになって「他行振込手数料が翌月3回無料」が適用されるんです。
※300万円預けて会員ステージを更に上げても「月3回まで」というのは変わりません><
月に5回まで無料にでき→なかったorz
当月使わなかった無料回数は2回まで繰り越して、最大5回分まで保有することができます。
https://www.rakuten-bank.co.jp/deposit-withdraw/free-fee.html
ということは隔月で5回無料送金する月と、1回だけ送金する月を交互にできるかしら。
追記:使ってない分はいまのとこ、繰り越しになってないです><
最大月…メルマネで送金一回につき20ポイント×5回で100ポイント。加算ポイント100が付いて合計200ポイントゲット!!
そうじゃない月…メルマネで送金ポイントを1回のみ。
③ATM利用で150ポイントゲッ…ト…?
追記:「他行振込手数料無料回数をご利用の場合は、本プログラムの対象外」とあります。
まず、キャンペーンへのエントリをお忘れなく!毎月エントリーし直さないと無効になってしまいますよ。
■ATMでの出金および入金1件につき10ポイントプレゼント
合計5件のご利用で追加でさらに100ポイントプレゼント
毎月25日終了時点の預かり資産残高が100万円以上あれば楽天銀行ハッピープログラムの会員ステージがVIPになって、そうなると月5回までのATM出入金は無料でできます。
手数料払うほうが大損なのでこの利用はないか…。
預金額がなくても宝くじや競馬やボートレースを買ったり、取引回数の多さによっても会員ステージをアップすることができるのですが…お金かかってますのでここでは除外=3
最大の760ポイントが無理な理由
海外送金&受け取りって手数料が700~4500円かかるんですよ!! ポイントゲットもなにも、全てが吹っ飛びます。っていうか、海外送金をしやすくさせるため、促進するための手数料キャッシュパックのキャンペーンなんでしょうね、これは。
■楽天銀行から海外の金融機関への送金1件につき10ポイントプレゼント
合計3件のご利用で追加でさらに100ポイントプレゼント■海外の金融機関から楽天銀行への送金の受取1件につき10ポイントプレゼント
合計3件のご利用で追加でさらに100ポイントプレゼント
海外銀行との挿入金で稼げる260ポイントは無いものと思へ^^;
150ポイントの内訳
①他行(新生銀行など)から楽天に振込10P/回×5回=50P。
さらに、上限回数の5回をクリアするので100Pがプレゼントされる
=計150p
無料でゲトできる可能性があるのはこれだけですねTT あとは全部手数料払った後のサービス還元なので…。うーむ、うまい蜜は無いもんだな><
コメント