今年は3月28日がピークか。桜は一瞬で咲いて一週間で散るねぇ

3/28正午。満開
前日の27日は七分咲きでした。花見のできるレストラン(ファミレスなのに一人2000円かかる💀)に行ったけど、なので桜の写真は撮ってない。
パスタやピザは原価安そうやし…とチーズinカツレツを頼みましたが、ちゃんとチーズ入ってるのに全くチーズの味がしないという謎クオリティでした💀 まぁ去年の平野神社の失敗よりはマシか。
3月31日
上記の場所より少し北で少し高地のところは31日がピーク。
4月2日は完全にピーク過ぎて散り始め
下が花絨毯になっています。
花咲か爺さんの気分♪
今年の桜は早かったなぁ。桜の開花時期は3週間は前後してるので、やっぱり桜旅行って無理な気がする💦いっぱい企画あるし花見のために日本に来る外国人観光客もいるらしいが、どうやって予定たててるのだろう?事前に申し込んでも、うまいこと桜の見頃と合致するのはほぼ無理🌸どう折り合いをつけているのでしょうか。
コメント