私がヨタフォンという両画面スマホを知ったのはホリエモンHPででした。性能についてはおググリ下さいませ。
ふと…yotaphone使ってみたいなという欲望が月イチくらいでよぎるんですよね。
クーポンを提示するのに手間取った時や自転車に固定したスマホの画面が日光で見えないよ!って時に、あぁヨタフォーンだったなら裏画面にクーポンは用意しておくし、キンドルと同じE-Inkだから直射日光かでもちゃんと見えるのに…と思ってしまうのです。
しかし、バッテリーの劣化の他には現在の中華スマホ・honor6 plusになんら不満はありません。ヨタフォン買うにしても中古になるから、バッテリー問題には同じく直面することになります=3
3がコケてしまったので価値が復活してしまったYOTAphone2
もともとロシア製だったんですが、買収されたのかYOTA3は中国製に変わったんです。そしたら品質大下がりで、失望したユーザーが前機種の2を求めたため、yotaphone2は数年前の中古なのに現在も値段が上がったままです。1万円を切っててもおかしくなかったハズなのに!!4万円とか撲殺!天使ドクロちゃん…なんてwそして中古の旧いyotaにそこまでして買う価値あるかと言ったら、無いと思う。
というわけでYOTAPHONEは買えません…。
代行案①Inkcase
インクケースは、iPhone6~8plusを両面化するスマホケースです。
問題点①価格一万五千円
定価14400円程。中古市場にはなかなか出回らない。ebayでは送料でアッーとなる。ヨタフォンが1万円台に値下がりする可能性も、なきにしもあらずだし微妙ですね。
②サイズが惜しい!!
honor6plusってパクリだけあって(?)iPhone6plusとかなり似通った形してるんですよ。画面の大きさは同じ。タテ・ヨコは数ミリずつinkcaseより小さい。InkcaseとiPhoneはbluetooth接続ということなので、カチッと嵌るという物理的接触は必要ない。ていうことは詰め物をしたらInkcase for iPhone6plusはhonor6plusに使えるのでは――とときめいたのですが。
厚みが…il||li_○/ ̄|_il||li
縦横は小さいのに、厚さはhonorの方がiPhoneより0.4mm分厚いんです。1ミリの半分か…。頑張ればイケる?押し込めそうな気がしますが、しかし非常にリスキーです。inkcaseが普通のスマホカバーの2倍の値段の、4000円くらいであればトライしてみたかったですが、1万4千円も注いで失敗するかもしれない実験をする気にはなれない。
汎用型Inkcase plusは現在発売されていない。
数年前の記事では、「どのスマートホンにも付け替えられる」inkcase plusを発売予定と書かれていたのですが…。現在、取り扱いはないようです。iPhone用商品しかありません。中古市場にもないので、開発案だけで終わって、生産はされなかったのでしょうTT

代行案②PopSlate
上記のInkcaseは黒か赤しかありません。半画面だけになってもよければ白もあるんですが、折角の両画面化がそんなに小さくなってしまっては意味ないような。
↑実質1/4しか画面つかえてないし…。
白色がある!
画像検索していましたところ、白のinkcaseみたいなものがあるではありませんか!ポップスレートという製品だそうです。英語でslateとは文字を書くための石板という意味です。タブレットとどう違うんだろう…^^;??多分、同じ石板という単語だけど、先にtabletを使われてしまったからそれとはちゃいまっせ~と表したかったのではないかな。
しかし! クラウドファンディングでpopslate for iPhone6は僅かに出たものの、POPSLATE2 for iPhone plusは頓挫して量産されなかったそうですorz なお
クラウドファンディングは製品の注文ではなく、公開されているプロジェクトへの出資です。製品開発や発送の遅延、プロジェクトが中止となり出資金が返金されないリスクがあります。
cloud fundingってそういうルールなのか…ワシには敷居がまだ高いな💀

iPhone plus用はない
ということで生産されなかったので、iPhone 6plus用POPSLATEは中古市場にも出回ってないですね~>< iPhone 6plus用のpopSLATE2ホワイトカラーを買ってhonor6 plusに使う作戦は×だな。無いものは買えないです。
ということで、YOTA PHONE or ケースによる裏画面の活用化は頓挫しているという現況のメモでした。(ほんま只の記録やな!
追記:実物を見たところiPhone6plusのケースをhonor6plusに使うのは無理ゲー
後日、iPhone6+を手に入れたので大きさを比べてみたのですが、全然違いました^p^/ 何cm×…という寸法上は全然変わらないはずなのですが、ほら、iPhoneって曲線やから…なのでスキマ間とかが全然合わないDEATH(←懐)ね…
身長・体重がほぼ同じだったとしても、体形は人それぞれ違うのと同じですね。
コメント